心象を想起させる声と情

歌の世界
歌の世界とは、歌により想起される心象である。 歌は、楽と言語に分けられる。 楽とは、情を指示する音である。 情とは、不明を示唆する表象の働きである。 情は、不明を示唆し、五感を閉ざし、心象の想起を促し、対応を図る。 楽は、その情を伴う声によ...

饗宴
『饗宴』 プラトン(著) 久保勉(訳) 岩波文庫 1952 『饗宴』 エリュキシマコス「エロスの神に対しては今日に至るまで誰一人としてこれにふさわしい賛美の歌をあえてささげた者がない。」 エリュキシマコス「すなわち僕の提議はこうだ。われわれ...

中国=文化と思想
『中国=文化と思想』 林語堂(著) 鋤柄治郎(訳) 講談社学術文庫 1999 原書"My Country and My People" 1935年ニューヨークにて出版 パール・バックの序文 「喜ばしいことには、中国には混迷の時代にあても自分...