災 パンデミックまでの経緯 今回のパンデミックが、米中覇権戦争に位置付けられることにより、責任追及が激化しています。 各国が自らの責任を転嫁する為、様々なプロパガンダ活動を活発化させています。 しかし、事実は不動です。変えようもありません。 振り回されない為には、今一... 2020.05.04 災知
號 無理解の中、止め処なく、恩人達への感謝の気持ちが溢れ出す時 太平洋戦争末期、反撃の手段を失った大日本帝国は、帰ることの無い特攻隊を動員しました。 敗戦が確実な状況下で、意味の無い犠牲だったと語られることの多いこの悲劇ですが、譲歩を引き出す為の苦肉の策であり、狂気に駆られて強引に向かわせたというわけで... 2020.05.04 號革
號 「爆弾が落ちたら笑おう」 現状に於いて戦争と直接関係のない我々が、「戦争はいけないものだ」と実際に感情が大きく揺さぶられる瞬間は、どの様な時なのでしょうか。 ここに、ある親子の一瞬の記録があります。 ご無事をお祈り致します。 爆弾が落ちたら笑おう アブドゥラさん「ジ... 2020.05.02 號革
災 新型コロナ 本当の死亡者数は? 新型コロナウィルスによる死者数は、調査の仕方等により、様々に語られます。 どの数字が正しいのでしょうか。 大凡正しい数字を挙げるとしたら、どの様な方法があるのでしょうか。 その方法を紹介して頂きました。 有り難う御座います。 全体の死亡者数... 2020.05.02 災知
災 新型コロナウィルスの変異 日本に於ける新型コロナウィルスの感染爆発は、その初動対応のまずさにも関わらず、アメリカと比べ低く抑えられています。 その理由は様々に考えられますが、「変異」という視点も、その内の一つとしてあげられるでしょう。 遺伝子配列からの、変遷経路の追... 2020.05.01 災知
革 西安事件 曾て中国共産党は、中国国民党に滅ぼされる運命にありました。 その状況を逆転させた事件があります。 「西安事件」です。 それには、ある人物の、ある悲劇が関わっています。 そしてそれは、日本人によりもたらされました。 歴史的経緯を、更に遡ること... 2020.04.30 革
災 疫病は世界を革める 此度のパンデミックにより、以前には想像もしなかった状況が、今、日常となっています。 歴史を眺めると、今の我々と同じような激変を、幾度となく経験してきたことに気付かされます。 疫病が社会変革をもたらすことを、古代ギリシャ、古代ローマ、後漢末の... 2020.04.29 宗教文明災革