災害

災とは、故郷の喪失である。 自己を想起させる実在の喪失である。 これに対し、失われた姿を象ることは可能である。 これは像と呼ばれる。 像とは、自己の様に自我を想起させる実在である。 像は転じて字となる。 字とは、自我を任意に想起させる像であ...
実在

雨雲発生

現在、絶えることなく発生し続ける雨雲が、日本列島を蔽っています。 波ではなく、津波のように押し寄せる雨雲は、もはや呆然と立ち尽くすしかない様な状況をもたらしています。 我々は、「敗北」として受け入れるしかないのでしょうか。 いやいや、細やか...
文明

WHO 台湾の不参加

テレ東NEWS 2020/5/18 2020/1/30 台湾 民進党 蔡英文総統 「台湾は世界に貢献できる能力と責任がある。WHOは政治的理由で台湾を排除しないで欲しい。WHOには、台湾が参加する余地があるべきだ。」 2020/4/8 WH...

パンデミックまでの経緯

今回のパンデミックが、米中覇権戦争に位置付けられることにより、責任追及が激化しています。 各国が自らの責任を転嫁する為、様々なプロパガンダ活動を活発化させています。 しかし、事実は不動です。変えようもありません。 振り回されない為には、今一...

新型コロナ 本当の死亡者数は?

新型コロナウィルスによる死者数は、調査の仕方等により、様々に語られます。 どの数字が正しいのでしょうか。 大凡正しい数字を挙げるとしたら、どの様な方法があるのでしょうか。 その方法を紹介して頂きました。 有り難う御座います。 全体の死亡者数...

新型コロナウィルスの変異

日本に於ける新型コロナウィルスの感染爆発は、その初動対応のまずさにも関わらず、アメリカと比べ低く抑えられています。 その理由は様々に考えられますが、「変異」という視点も、その内の一つとしてあげられるでしょう。 遺伝子配列からの、変遷経路の追...

疫病は世界を革める

此度のパンデミックにより、以前には想像もしなかった状況が、今、日常となっています。 歴史を眺めると、今の我々と同じような激変を、幾度となく経験してきたことに気付かされます。 疫病が社会変革をもたらすことを、古代ギリシャ、古代ローマ、後漢末の...